人気ブログランキング | 話題のタグを見る

親は他人だと思え

親は他人だと思え_a0395180_08352217.jpg
最近、実母にものすごく失望した。


私は、子供の頃から母には厳しく「当たられて」いた。

叱られた、という冷静なものではない。

外での仕事の辛さを子供に思いきりぶつけている、という印象でしかなかった。

それはそれは激しかった。

火山の噴火のように突如怒り出すこともあった。

怖かったし、寄り付けない、という印象だった。

だから親に何かを相談したとか、親身に話を聞いてもらったという記憶はない。

独身時代、仕事で精神的に追い詰められて心療内科などに通い始めた時も、

精神科の医者にかかっていることを他人には言うな、

と気難しい顔で一言、言われたことは今でも覚えている。

娘がどうしてそういう事態になったのか、とか、どれだけ辛いのか、などという心配は、

してもらった記憶はない。

その他に私が大病して緊急手術し、結果後遺症の残った私に、私の心配よりも

そういう娘を持ってしまった親の失望とか絶望とか、

私の将来より、自分の将来を悲観し叫んでいた。


正直、その恨み、みたいなものはずっとずっと引きずっていた。


そのうち私が結婚して家を出て母が一人暮らしをするようになり、

長年勤めた大好きな仕事も定年で辞めざるをえなくなり、

健康マニア、健康自慢だったのに思いがけず大病することになり、と

母の努力ではどうにもならないことが起ってくると、

ずいぶん母も丸くなったな、優しくなったな、と感じた。


でも、根本的な冷たさ、というか。

そういうものは変わっていなかった。


私は、母親に理想を勝手に描いていたのだと思う。

その期待に母はまるでそぐわない人だった。

私がいわゆる「いい子」であれば、母も「いい母」であってくれるだろう、と

思っていた。

でもそうではなかった。

こちらが態度を良くしていても、冷たい母はそのまま。

ものすごく失望した。


でも。

母だからと特別視するのではなく、

単にそういう人間だ、そういう昭和のおばさんだ、

と他人を見るような、

突き放したような見方をすればよいと思うと、

私の心がホッとした。


私の思う理想の親、

なんてのは残念ながらこの世に存在しなかった。


親は他人だ。

他人には私の思いは、ちゃんと言葉で伝えないと。

言わなくても分かってくれる、なんてことは期待してはいけない。


親は「親だから子供にこのくらいのことを言っても大丈夫」

「このくらいのことはやってもらって大丈夫」というところがある。

私は今までそれに従ってきた。

むしろ、親の期待には、親の希望には

答えなければならない、と義務感、使命感のように思ってきた。

期待に添えない時には自分を責めた。


でももうはっきり言う。

出来ないことは出来ない。

嫌なことは嫌だ、と。


今回失望したことで、もう母と連絡をとりたくない、としばらく怒り心頭だった。

でも1つダメなら全部だめ、という考え方はちょっと極端だ、と思った。

そういうところは嫌いだけど、後はまあまあなんとか付き合えるような気がする。

そのくらいにしておかないと、

私自身が自分の考えに縛られて、苦しくなる。


親を許すというより、

変えられない他人についていろいろ考えるより、

私のために、

私の心が固まってしまわないように、

自分自身をケアすることが最優先だ。


親は他人。

そのくらいの距離感を持っていたら、

私の場合、親という「肩書」に惑わされることなく、

対処しやすくなる。

客観的に眺めやすくなる。

私ももう、無理してまで付き合う必要は、一切ない。


そして親を恨むより、親を非難するより、

そういう親に耐えてきた自分に自分が1番の味方になろう。

自分を癒すことを、

自分の気持ちを大切にすることを、

最優先にしていこう。









by rarara-0202 | 2021-06-24 08:38 | 社会